介護福祉士養成実務者研修とは

実務者研修とは、国家資格である介護福祉士になるための基礎的な知識や技術を学ぶ研修です。
より質の高い介護サービスを提供できるよう、介護職員として働くうえで必要な介護過程の展開や医療的ケア等について学び、介護の専門家としてのスキルを磨くことができる講座です。

平成28年度の介護福祉士国家試験から実務者研修の修了が必須となりました!!

※平成25年度より介護職員基礎研修及びホームヘルパー1級は「実務者研修」へ一本化され、新しいキャリアパスでは、平成28年度(平成29年1月)の介護福祉士国家試験から、受験資格として実務経験3年に加えて、実務者研修の修了が義務づけられます。

実務者研修の3大メリット

 介護福祉士の受験資格になっている!

これまでは実務経験が3年以上あれば、受験可能でしたが、平成28年度から実務者研修を修了していなければ受験ができなくなりました。
実務者研修では、介護現場で求められる「介護過程の展開」などを体系的に学びます。さらにスクーリングでは、実践的な知識と技術を身につけることができます。

▲キャリアパスのイメージ

 サービス提供責任者になれる!

サービス提供責任者とは、訪問介護サービスの相談役です!
サービス提供責任者になるには、原則として実務者研修以上の資格が必要となり、より高い介護の専門知識と技術が必要とされるため、多くの場合、通常のヘルパーさんより待遇は大きく上がります。
サービス提供責任者は、訪問介護事業所に必ず配置が義務付けられている職業であるため、雇用主からのニーズは高まる一方です。

 医療的ケアの知識について学べる!

実務者研修では、「たん吸引」や「経管栄養」の専門的な介護技術はもちろん、医学知識や医療制度なども体系的に学べます。

実務者研修の受講は、経験を問いません

実務者研修は、介護の仕事が未経験でも、旧ホームヘルパー2級や初任者研修といった介護の資格がなくても受講できます

実務者研修の資格を取得するには、グリーンスタッフでは6ヵ月、合計450時間以上受講する必要があります。この実務者研修を受講するための要件は特にありません。

さらに持っている資格によって、短い受講時間で実務者研修を修了できるようになります。

実務者研修学習内容(通信講座)

保有する資格によって受講時間や受講科目が異なります。

実務者研修の受講時間は(450時間)ですが、ホームヘルパーや介護職員基礎研修、初任者研修などの資格取得者に対しては、受講科目・受講時間の一部を免除する制度があります。また、修了までの所要時間もお持ちの資格により異なります。

通信学習の流れ

「自宅学習」+「通学講習」を組み合わせたカリキュラムで、学びやすく自分のペースで学習することができます。
[受講期間 6ヶ月] (在籍期間12ヶ月)

カリキュラム

学習科目

保有資格

介護職員基礎研修

ホームヘルパー1級

ホームヘルパー2級

介護職員初任者研修

ホームヘルパー3級

無資格

学習時間

50時間

95時間

320時間

420時間

450時間

人間の尊厳と自立5
社会の理解 I5
社会の理解 II30
介護の基本 I10
介護の基本 II20
コミュニケーション技術20
生活支援技術 I20
生活支援技術 II30
介護課程 I20
介護課程 II25
介護課程 III45
発達と老化の理解 I10
発達と老化の理解 II20
認知症の理解 I10
認知症の理解 II20
障害の理解 I10
障害の理解 II20
こころとからだのしくみ I20
こころとからだのしくみ II30
医療的ケア50
医療的ケア演習30
◆自宅学習科目数(レポート数)1科目1科目11科目10科目16科目19科目
◎スクーリング日数4日間10日間10日間10日間10日間10日間

※[●]印は受講科目です。[ー]印は免除科目です。

※通学学習の日数については、日程表をご確認ください。

実務者研修の受講料金

保有する資格によって受講料金は変わります。

無資格で介護業界未経験の方でも資格取得は可能ですが、受講費用は有資格者と比較するとアップすることなります。具体的な受講費用は下記の通りです。

初任者研修・ヘルパー2級の保有者なら

受講料金:63,000円

※受講料金は、テキスト代込みです。別途消費税が必要です。

無資格または初任者研修・ヘルパー2級以外の保有者なら

無資格で介護業界未経験の方でも資格取得は可能ですが、受講費用は有資格者と比較するとアップすることなります。具体的な受講費用はグリーンスタッフ事務局までお問い合わせください。
無資格の方は、まず、「介護職員初任者研修」を取得していただき、その後に実務者研修を受けていただけます。